須崎市で粗大ごみ・不用品を格安で処分する方法をまとめました。須崎市内での粗大ごみ・不用品格安処分はもちろんのこと、買取りしてもらう方法までの全知識です。
須崎市内でお金をかけずに処分したい方必見情報です。ぜひご参考にされてください!
お片付けにも対応中!1点からのお片付け、遺品整理、ゴミ屋敷化してしまった状態でも、お引越しなどでのお急ぎの場合でも対応可能。ぜひ高知タカラリサイクルの不用品回収サービスをご利用ください。
須崎市内の粗大ごみとは?
公式サイトによると、須崎市の粗大ごみとは以下のものが当てはまります。
※行政・自治体で粗大ごみを処分できるのは「須崎市内に居住所がある個人」に限ります。町外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
須崎市の粗大ごみ指定袋からはみ出す(口が結べない)大きなごみが対象で、「袋に入らない固形燃料化するごみ」と「袋に入らない雑ごみ」に分類されます。
粗大ごみの例
【袋に入らない固形燃料化するごみ】
【袋に入らない固形燃料化するごみ】
- 木製家具(タンス、机、椅子、本棚)
- 布団・毛布・タオルケット類(3枚程度)
- じゅうたん
- ござ
- たたみ
【袋に入らない雑ごみ】
- 自転車
- トタン(丸めて縛ったもの)
- 電気カーペット、電気毛布
- いす(鉄製、プラスチック製)
- 特定家電以外の大きな家電(オーブンレンジ、扇風機など)
- 大きなオモチャ
- ストーブ(灯油は必ず抜く)
- 大きな金属類
粗大ごみとして処分できないものリサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機)に該当するもの、パソコン、ブロック、バッテリー、消火器、バイク、スプリング式のベッドマット・ソファ、タイヤ(自動車・バイク)、石膏ボード、土砂、燃料類、オイル、シンナー、塗料類、薬品、事業系ごみ、産業廃棄物、引っ越し、大掃除などで出る大量ごみなど。
参照元 | 高知県須崎市公式ホームページ |
---|---|
問い合わせ先 | 環境保全課 環境保全係:0889-42-5891 |
粗大ごみの格安処分方法は2種類
須崎市内で粗大ゴミ・不用品を格安処分する方法は自治体を活用した「戸別回収」「持込処分」の2種類。どちらも格安処分かつ安心して処分することができるのでオススメの方法です。
戸別回収
「有料」ですが「事前申込不要」です。
(1)ごみ処理券を購入する
ごみ処理券購入先
ごみ処理券は、スーパーなど、有料ゴミ袋の販売してある場所で購入できます。
ごみ処理券は、スーパーなど、有料ゴミ袋の販売してある場所で購入できます。
(2)毎月1回の収集日当日朝7時~8時までに各自、決められたゴミステーションに出す
ごみ1つにつき「ごみ処理券」を見やすい場所に1枚貼って出してください。
注意点
- 木製家具などは1m四方程度に解体して、金属を取ってヒモでしばって「ごみ処理券」を貼ってください。
- 布団等は畳んでヒモでしばって「ごみ処理券」を貼ってください。
※雨の日や雨の降りそうな日は避けてください。
持込み処分
「有料」ですが「事前申込不要」です。以下の手順にしたがって持ち込みを行いましょう。
(1)施設へ自己搬入する
下記持ち込み場所ごとの指定日時に直接持ち込んでください。
※ごみの種類によって持ち込み場所が異なります。
【固形燃料化するごみ】
名称 | 高幡東部清掃組合 |
---|---|
住所 | 〒789-1301 高知県中土佐町久礼5966 |
持込受付日時 | 月~金曜日の9~17時(祝日、年末年始を除く) |
電話番号 | 0889-52-3538 |
手数料 | 10kg毎に150円 |
【不燃ごみ(雑ごみ)】
名称 | 須崎市クリーンセンター横浪 |
---|---|
住所 | 〒785-0162 高知県須崎市浦ノ内東分2238-1 |
持込受付日時 | 月~金曜日の9~16時(祝日、年末年始を除く) |
電話番号 | 0889-49-0444 |
手数料 | (家庭ごみ)10kg毎に100円 (事業ごみ)10kg毎に200円 |